決済方法とクレジット
決済方法
アーキエックスには、2種類の支払い方法があります。
①オンライン決済(クレジットカード払い)
年払い、月払いが選択可能:利用状況に応じて柔軟にサイクルを決められる。
即時利用開始:決済完了後すぐにサービスを利用できる。
クレジットの追加購入がスムーズ:必要に応じていつでも追加購入可能。
ユーザー追加、招待もスムーズ:チームメンバーのアドレスを入れるだけ。
ログイン後、左下のアイコンをクリック。「設定」から「プランとお支払い」タブ内の「プランをアップグレード」ボタンから、ご希望のプランを選択し、決済を完了いただけます。
②請求書払い
年一括払いのみ対応:お得に長期利用したいお客様に最適。
入金確認後に利用開始:営業担当者より送付された請求書の支払い確認後、2営業日以内でプランを適用。
請求書での支払いを希望する場合は、営業担当者またはお問い合わせに以下の内容をご連絡ください。請求書を発行しいたします。
ご利用希望ユーザー数
ご利用希望ユーザーメールアドレス(事前に会員登録をお願いします)
ご利用希望プラン
支払いサイクルについて
アーキエックスのご利用料金は、毎月1日を起点として自動更新されます。 ご契約の開始日やお支払い方法に関わらず、更新サイクルはすべて「毎月1日」基準で計算されます。
📅 契約・更新のタイミング
開始日(利用開始日): ご契約後、サービス利用を開始した日が「利用開始日」となります。 ※請求書払いの場合は、ご入金日確認後2営業日以内に利用開始日が確定します。指定することも可能です。
更新日: 月払いの場合:利用開始日の次月から毎月1日が更新日となります。 例)利用開始日が9月25日の場合 → 契約更新日は10月1日 年払いの場合:翌年の利用開始月の前月末が更新日となります。 例)利用開始日が9月25日の場合 → 契約更新日は翌年9月1日
💡 ご注意点
月の途中でサービスを開始された場合でも、初月分の料金は1ヶ月分として請求されます。
契約初月が数日間のみのご利用であっても、翌月1日からは自動的に「2ヶ月目」としてカウントが始まります。
例:
9月25日に利用開始 → 初月分は9月25日〜9月30日(6日間)
10月1日から「2ヶ月目」がスタートします
クレジットの管理
各AI機能はクレジットを消費して生成を行います。各機能ごとに生成に必要とするクレジット数が決まっています。
スケッチからパース:10クレジット
パースから動画:150クレジット
AI議事録・要約:20クレジット(オンライン会議の場合 +80クレジット)
アーキチャット:
入力:2クレジット/約7,500-10,000文字
出力:8クレジット/約7,500-10,000文字
定期クレジット
定期クレジットは各プランに毎月付与されるクレジットです。全ユーザーを対象に、毎月1日の午前9時(日本時間)にリセットされます。当月限り有効で、翌月に繰り越すことはできません。 例: スモールビジネスプランには、ご利用開始のタイミングで2000クレジットが付与され、それ以降は毎月1日に自動で2,000クレジットが付与されます。
追加クレジットの購入
月の更新日を待たずにクレジットが必要になった場合は、追加で購入できます。購入したクレジットに有効期限はありません。
「クレジット利用状況」に移動: サイドバーのユーザーアイコンの横にある「クレジットを購入」ボタンをクリックするか、各機能利用時に右上に表示されるクレジット残高数をクリック、または左下のユーザーアイコンをクリックし、「設定」 を選択、設定上部のタブメニューから「クレジット利用状況」タブをクリックします。
パッケージを選択:「クレジットを購入」をクリックするとポップアップウィンドウが表示され、購入したいクレジット数を選択できます。
購入を確定: 登録されているクレジットカードで支払いが処理されます。
クレジット履歴の確認
クレジットのご利用状況をご確認いただけます。
「クレジット利用状況」に移動: 左下のユーザーアイコンをクリックし、「設定」 を選択、設定上部のタブメニューから「クレジット利用状況」タブをクリックします。
クレジット履歴を表示: ここでは、クレジット消費の詳細な履歴を確認できます。
追加クレジット:いつ、どのようにクレジットが付与されたか(例:毎月の更新、追加購入など)
消費クレジット:使用したクレジット量、使用した機能
クレジット利用量の目安:「クレジット利用状況」タブでは、各機能で消費されるクレジットの目安も表示されるため、クレジット使用料をより正確に管理できます。
最終更新