ブラウザキャッシュの削除
ArchiXは、日々新たな機能開発を進めています。新しい機能やシステムバージョンのリリースに伴い、ブラウザの履歴情報(キャッシュ・クッキー)が影響して正しく動作をしない場合がございます。
そんな時は、ブラウザの履歴情報の削除をお試しください。各ブラウザでの操作方法をまとめました。
🖥 PCブラウザ
Google Chrome
右上の 「︙」メニュー → [設定]
[プライバシーとセキュリティ] → [閲覧履歴データの削除]
「Cookie とその他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」にチェック
期間を選択(例:全期間)
[データを削除] をクリック
ショートカット: Ctrl + Shift + Delete (Windows) / Command + Shift + Delete (Mac)
Microsoft Edge (Chromium版)
右上の 「︙」メニュー → [設定]
[プライバシー、検索、サービス] → [閲覧データをクリア]
「Cookie とその他のサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」を選択
[今すぐクリア] をクリック
ショートカット: Ctrl + Shift + Delete
Mozilla Firefox
右上の 「≡」メニュー → [設定]
[プライバシーとセキュリティ]
[Cookie とサイトデータ] → [データを消去]
「Cookie とサイトデータ」「キャッシュされたWebコンテンツ」にチェック → [消去]
ショートカット: Ctrl + Shift + Delete (Windows) / Command + Shift + Delete (Mac)
Safari (Mac)
メニューの [Safari] → [設定]
[プライバシー] → [すべてのWebサイトデータを管理]
[すべてを削除] をクリック
または、開発メニューを有効化して [開発] → [キャッシュを空にする] でキャッシュのみ消去。
📱モバイルブラウザ
Chrome (iOS/Android)
メニュー → [履歴] → [閲覧履歴データを削除]
「Cookie とサイトデータ」「キャッシュされた画像とファイル」を選択
期間を選択 → [データを削除]
Safari (iOS)
iOSの [設定] → [Safari]
[履歴とWebサイトデータを消去] をタップ
⚠️ 注意点
Cookieを削除すると ログイン状態やサイトの設定(言語・カート情報など) がリセットされます。
キャッシュだけなら表示速度改善のためのデータだけ消えますが、Cookie削除はより影響が大きいです。
最終更新